情報発信
マーケティングのための情報発信の継続はローテーション化がカギ!ローテーション化のコツと事例を紹介
2023年6月4日
実店舗のマーケティングにおいて、情報発信は欠かせません。しかし、情報発信を継続することはなかなか大変ですよね。そんな悩みを解決する方法が情報発信のローテーション化です。情報発信のローテーション化にはどんなメリットがあるのでしょうか?ブログ記事では私が推奨する「マーケティングアルゴリズム」の「基本の取り組み」をベースにした、情報発信をローテーション化する方法とその効果についてご紹介します。
ブログ・SNSを使った情報発信の継続がSEO対策に効く!-専門知識・コストは一切不要!-
2023年5月28日
実店舗のマーケティングには、ホームページの上位表示が欠かせません。けれどもSEO対策には専門知識やコストが必要で大変です。そこでおすすめなのが情報発信の継続です。ブログとSNSを活用して、情報発信を継続することで、SEO対策に効果があります。ブログでは情報発信の継続がSEO対策にどう効くのか、そして実店舗の集客力を高める方法をご紹介します。
情報発信だけで実店舗の売上が上がる!「マーケティングアルゴリズム」の基本の3ステップを学ぼう - 飲食店編 -
2023年5月17日
2020年3月に緊急事態宣言が発令されたことで、多くの店舗が売上を大きく落としました。しかし、私が担当する和菓子屋さんは、コロナ禍前を上回る売上を維持しました。その秘密は、顧客リストづくりにありました。私たちは、日々お客様に有益な情報を発信し、リピーターとの関係を強化してきました。その結果、リピーターからの支持を得て、新規のお客様も増やすことができました。顧客リストづくりの方法や効果について詳しくお伝えします。続きはブログ記事で。